2020年6月26日金曜日

□人工木デッキ/ウッドデッキ❗️

こんにちわ😆✨

本日の投稿は、【 LIXIL 】さんより“ 樹ら楽ステージ ”の施工状況を投稿させて頂きたいと思います😊

まず。現地調査時、人工木デッキ設置箇所予定の状態は、お施主様が御自身にて施工されておりました人工芝か張られておりました。

時間も経っていたせいか、少し凸凹があります。

そこで、お施主様に状態/状況をご説明させて頂いた上で、再度、改めて下地処理を行わせて頂く事とさせて頂きました。
※お施主様が御自身にて施工されました人工芝を1度剥がさせて頂きました。

下地として使用されていたのは、中目川砂。

束柱の平板をストレス無く据える為、水平/不陸調整を丁寧に行います。

私の場合、人工芝の施工には基本的に山砂を使用の上、土間を均す時と同じ様に、プラ鏝や木鏝を使って均一に均します。
※中目川砂・山砂共に、どちらが正解という事は無いかと思います。自身の使い勝手の良さで選ばれると良いでしょう😊
はい。如何でしょうか❓️

組み立ての着手を急くよりも前に、ひとつ手間を掛けて下地処理を行う事で、その後の施工がとてもスムーズとなる上、見映えもスッキリと迫力のある安定感を感じませんか😁❓️

勿論。施工後/使用中後のメンテナンス(微調整)等を考慮し、束柱はスライド式をご提案させて頂きました。しかし、だからと言って下地処理を疎かにしてしまっては本末転倒と言うものです😫

と… そんなこんなと完成です😊✨

人工木デッキ/ウッドデッキの施工では、1番、オーソドックスな仕様となりますが、凡そ組立所要時間は半日(13時完工)となりました😆🎶

お施主様にも喜んで頂けて、私共も、大変、嬉しかったです😁👍️

本当に、ありがとう御座いました❗️

さて。今回のポイントと致しましては、ウッドデッキの下地処理は、組立先行の思考に陥らず、基本(土台)をしっかりと敷均す❗️…です😊

宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

#飯能 #外構 #エクステリア #人工木デッキ #ウッドデッキ #人工芝



2020年6月23日火曜日

□カーポート(2連棟)施工状況❗️

はい。本日の投稿は皆様も気になる処のカーポート(ハイロング柱/2連棟)の施工状況から完成迄をアップさせて頂きたいと思います😊

※写真の画質が悪い場合は、画像ワンクリックをお願い致します。

さて、先ず始めに柱の施工状況となりますが、今回はカースペース(土間内)の設置となりますので、施工要領に従い、W600角にて根巻コンクリート(床下地C40=T100※転圧後)を施工致しました。

この時、必ず差込アンカーを取付ける事を忘れない様にしましょう❗️

見えない(隠れる)箇所となりますので、粗悪な施工業者や極端に安価な施工業者等には、この根巻きコンクリートや差込アンカー等の手間を省き、施工要領を無視した身勝手な施工をする事が多々と見受けられます😱要注意❗️

次に梁/前後側枠/母屋/垂木等の取付作業を行います。

此方のカーポートは、ハイロング柱となりますので、6尺脚付けの脚立を2基、5尺の脚立を2基と、計4基の脚立を使用しての施工とさせて頂きました✨

いや、しかし… 流石に6尺脚付は怖いですよね😓❓️

私は、大丈夫だと解っていても未だに慣れる事が出来ないでおります((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

とは言え… 此方の脚立は屋根(遮熱ポリカーボネート)の取り付けを行う際には必須となりますので、恐怖心を必死に堪えながらも、何とか登って施工を続けました😂ww

     … と、言う事で。

恐い思いをしながらも、何とか屋根まで張り終えました😭良かったよぉ~感激❗️↓
うんうん。ハイロングの2連棟ともなりますと、流石に迫力がありますよねぇ~😲凄ッ❗️

土間やアプローチ等の施工前となり、なかなか完成したというイメージも難しいとは思いますが、兎にも角にも無事に完成となりました🎶

因みに、シングルやワイド、3連棟他。サイクルポート、オプション設置工事等も随時施工致しております。

それでは、今回のポイントとなります。

①隠れて見えなくなってしまう処であっても、施工要領に従い的確な施工を心掛けるッ❗️

②アルミ工事としては比較的に大きな部材を使うことが多いので、当たり前の事とはなりますが、安全と作業効率向上の為の足場(作業帯)の確保。また、傷、凹みなどを予防する為の養生の実施。完成後の清掃作業等。

「手間を省かず惜しまずに施工する😁👍️」

宜しくお願い申し上げます✨


#飯能 #外構 #エクステリア #カーポート #サイクルポート #門柱 #フェンス


2020年6月19日金曜日

⬛️熱中症予防管理者/指導員❗️

さて、6月も下旬に差し掛かり、梅雨も明ければいよいよ夏本番といった時期となってまいりました❗️

夏と言えば、山❗️川❗️海❗️その他、レジャー施設等々…

胸踊る様々な事を楽しむことの出来る季節です✨

私も、今年こそは妻と子供と一緒に、何処かに出掛けたりもしたいなぁ~と思っています🎵


  はい。しかし…そうですね😅ハハハ


楽しいレジャー等も勿論ですが、先ずは、日々の生活の礎となる仕事、何よりも健康という事を心掛けなければ楽しい事だって出来なくなってしまいます😥ウーン

そこで、夏と言えばレジャーッ… と、言・う・前・に … ッ汗

建設/建築業者を営む者として、夏の代名詞と言えばコレっ❗️

そうッ❗️ 暑いッ❗️熱いッ❗️あつぅ~いッ❗️…を考えて、その“暑さ”に備えた予防に向けての行動を考えるべきですよねッ😲❓️



   そう、アレです… アイツです。


      言わずもがな … 。


       熱中症😱ヒャー


      … と、言う事で。


     はい。取得して参りました。


   【 熱中症予防管理者/指導員❗️ 】


今回も、前回に引き続きまして、新桜台にあります『技術・技能センター』にて講習を受講して参りました😊

3,5時間という短い講習時間ではありますが、熱中症に付いて様々な前例や症状、原因等を踏まえながら、予防に向けた対処や対応を学ばせて頂く事が出来ました。

仕事にしても、楽しいレジャーを行っている際にもそうですが、出来れば全員、そうでなくとも1人。

こうした講習を受講している人がいらっしゃるだけでも、熱中症への意識や認識を高めて行く事と共に、こうした事故を未然に回避する為の予防にも繋げて行く事が出来るのではないでしょうか?

スタイル クリエイトでは、安心・安全の観点から、自分自身の健康を守る事も当然の事ながら、お施主様からも、安心してお仕事のご依頼を賜れます様、こうした講習を率先して受講する事も大切なのだと考えております❗️

皆様。安心・安全を第1に、今後とも技術・技能・知識の向上に努めながら、お施主様がご満足し、喜ばれます仕事を御提供出来ます様に、頑張って参りましょう😁👍️